保健師のメリットは?懸念点についても把握しておこう

保健師として働く魅力と懸念点

保健師として働く魅力と懸念点

どんなメリットがある?

保健師として働きたいのであれば、どのような魅力やメリットがあるのかも気になるところでしょう。まずメリットとして挙げられるのが、予防医療の分野で専門性を追求しつつ仕事ができることです。看護師は、病気や怪我をした方へ治療に向けた看護を行いますが、保健師の場合はさまざまな健康レベルの方々を対象に、病気予防や健康維持のためのアドバイスなどを行います。看護師とはまた異なるアプローチで、地域住民の健康づくりをサポートし、大きな使命感を持って働けるでしょう。
超高齢社会のいま、こうした予防医療で人々を支える保健師は、これからますます活躍の場が広がることが予想されます。医療にかぎらず、介護や地域保健など活動範囲も幅広く、自分のやりたいことを達成できる分野を選択可能です。それぞれのフィールドで、専門性を深められるのも保健師のメリットだといえます。
また、看護師と異なるのが、夜勤や残業がないことです。勤め先は健診センターや学校、健康保険組合など日中、定時での勤務が主で、明るい時間帯に働けます。そのため、比較的に体力の消耗が少なく、生活リズムを一定に保つことができるでしょう。土日祝日は休みの場合が多く、家族や友達と予定を合わせやすいのも魅力的です。家庭やプライベートとの両立を図りたい方にとっては、保健師は大変メリットが大きいと感じるかもしれません。
なお、保健師は離職率が低く、長期で安定して働ける環境の職場が多いことが考えられます。

懸念点もいくつかある

多くのメリットがある保健師ですが、一方で懸念点もあります。たとえば、保健師の主な仕事は地域住民への保健指導や乳幼児健診などで、医療行為をする機会はほとんどありません。そのため、看護師が保健師に転職する場合は、ブランク期間が生じることを認識しておいたほうがよいでしょう。一定期間は看護技術に触れないことで、どうしても感覚は鈍ってしまうため、後に医療現場へ復帰したいというときに、そのブランクが転職時に不利になる可能性もあります。
また、保健師は土日祝日の休みがある働き方が一般的です。ただ、人によっては平日に連続勤務することが苦になるかもしれません。体が慣れるまでは体力的に辛く、苦労することも視野に入れておいたほうが良いでしょう。
そして、金銭面でいえば夜勤と残業がないため、その分の夜勤手当や残業手当がつかず、看護師と比べると年収が下がることも考えられます。保健師として働くメリットだけでなく、こうした懸念点にも目を向け、総合的に良し悪し全てを把握することはとても大事です。いざ働き始めてから理想とのギャップを感じないためにも、ぜひこれらを認識しておいてくださいね。

おすすめ記事ピックアップ

  • 保健師の受験資格から合格率まで

    保健師として働くためにどうしても必要な「保健師資格」。受験す
    るための条件や資格取得までの道のりって一体…?保健師に興味がある方ならぜひとも知りたいところですよね!そんな疑問にズバっと答えます。
  • 保健師になったきっかけ特集!

    「保健師になりたいけど、こんな理由ってアリ?」そんな時気になるのが経験者の転職理由。同じきっかけに共感したり、違う意見が新鮮だったり…。保健師が選ばれるわけを知って、転職への第一歩を踏み出しましょう!
  • 知りたい!保健師さんの給与事情

    看護師や医師はもちろん、行政書士・公認会計士などと同じ国家資格である保健師。あまり聞き馴染みの無い資格ですが、圧倒的に就職に有利な資格の一つです。看護師に比べ、保健師の給与についてはあまり有名ではありません。さまざまな手当がつく医師や看護師に比べて少しだけ収入は低いものの、勤務先によっては保健師の収入のほうが高くなるケースがあります。同じ医療に携わる看護師との給与比較や、行政・産業・学校で働く保健師の給与や待遇の違いを詳しく調べてまとめています。気になる方はこちらをご覧ください。
  • 求人の探し方

    大人気の職業「保健師」。どこから求人を探せばいいの?と迷っているうちに、他の人に決まってたなんてことも…。転職成功には効率良い情報のゲットが肝心です。自分に合った求人の探し方を見つけましょう!
特集1 特集2